楽天の教材・文具の文喜堂で購入。スリッチーズ・本体ボディー3色用とリフィル三本、カドケシスティックで500ポイントぐらい使って170円ちょいで購入。送料無料でした。
スリッチーズは0.3mmを買いましたがなかなかの書き味です。引っかかりは一切なし。
なんか一つ一つの色に意味があるらしいです。
カドケシスティックはMONO ONEのような繰り出し式。キャップがねじ式な所はMONO ONEより優れているかも。ただし穴のおかげで消しゴムの体積が相当小さいのでコストパフォーマンスは・・・(´ω`)
楽天のあっとエヌで購入。840円(100ポイント使って740円)でした。
前作のクルトガよりも重厚感があって良い感じです。書き味は変わらず。ギアの覗き穴もちゃんと付いてます。
これで840円なら明らかにこっちを買った方が良いと思うんですが前作もそのまま販売するんでしょうか?(´ω`)
かーちゃんがラッコのくぅちゃんパンを買ってきました。
ラッコ:橋の下、どんぶラッコ 釧路川に「くーちゃん」--北海道 - 毎日jphttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090213ddm001040036000c.html