2007年2月8日木曜日

ETYMOTIC RESEARCH ER-6 review

TS310175.JPGTS310176.JPG
TS310177.JPGTS310178.JPG


今まで使ってたATH-CK5が逝ってしまったのでついにER-6を購入しました。


パッケージを開けてまず驚いたのは本体がとにかく小さいことです。
箱の写真では結構大きい印象を受けるのですが中を見てみるとビックリです。



次に音質ですがさすがにATH-PRO700にはかなわないものの(比較対象がおかしいですが・・・)、
低音も満足に出てますし高音域も綺麗に鳴ってます。あと、空間系エフェクトがかなり綺麗に再現されます。


付属のイヤーパットは2段きのことスポンジパットです。遮音性は2段きのこのほうが若干上な気もしますがこれは好みで付け替えですね。音質的な違いはあまり出ません。



駄目ぽなところはケーブルが細すぎて断線などが怖い点、耳にかなりねじ込むので耳の奥が痛くなる点くらいですかね。

遮音性が物凄い高いので普段バスや電車や地下鉄などで移動してる人は遮音性目的だけでも買う価値があるかもしれません。




3 件のコメント:

  1. 結構よさ気なものをww
    CK-5→CK-32にしたけど、低音以外がっかりしますたw
    低音量ならATH-PRO700よりでてたよ!(まぢw

    返信削除
  2. >CK-5→CK-32にしたけど、低音以外がっかりしますたw
    CK5:この価格帯では最強の高音
    CK32:超バランス
    だからなw
    >低音量ならATH-PRO700よりでてたよ!(まぢw
    CK32とPRO700で同じソースで聴いたのかが疑問です(´-`)
    違うソースなら低音量が異なるのはあたりま(ry

    返信削除
  3. 同じソースなんですよこれがww
    バスドラムがPRO700よりしっかり出るという暴挙w
    まじオジサンびっくりwww
    でもやっぱ全体的にPRO700がイイ音だしてr

    返信削除