2010年1月31日日曜日

WILLCOM HYBRID W-ZERO3購入

IMG_0230 IMG_0224 IMG_0225 IMG_0232 WILLCOM STOREにてHYBRID W-ZERO3を購入。WILLCOM03からの機種変更です。

今回はPHS+WILLCOM CORE 3Gと2つの回線が利用可能になっています。WILLCOM CORE 3GはDoCoMoのFOMA回線を借りているのでFOMAカードが標準で付いてきます。080の電話番号も割当たってはいますが通信専用です。

また、wifisnapを使うことで無線ルータ化も可能。3G回線試してみたところ下りが平均1Mbpsちょっと出ていてかなり快適にインターネットが可能でした。

フルキーが無くなったのは残念ですがそこはWindowsMobileなので適当なSIPをインストールすることでなんとかなります。今回はtouchkeysipでHappyTappingKeyboard iPhone風スキンを使用することにしました。

2010年1月28日木曜日

Broadcom CrystalHD

IMG_0221

ヤフオクでBroadcom CrystalHDを落札。3000円ちょいでした。大きさは飴とほぼ同じぐらいの超小型。飴が大きいわけではありません。

CrystalHDとはなにかというとハイビジョン動画などの再生支援を行うmini PCI-eのボードです。

最近はネットブックが流行ってますがマルチメディア関係が弱いのでこのようなボードを使って強化します。

今持っているノートPCはミニノートではなくCore2Duo搭載の小さめのノートPCです。

機種名はClevo M52Nというものでパソコン工房のBTOで購入。

ATOM搭載ネットブックでのレビューは見かけるんですがCore2Duoノートでのレビューは見かけなかったのでちゃんと動くか心配だったんですがスロットに刺してドライバをインストールするだけで以外と普通に動いてしまいました。

ドライバはヒューレット・パッカードのftpサイトの物を紹介しているサイトが多いですがちょっと古いです。最新版はBroadcom公式http://www.broadcom.com/support/crystal_hd/からダウンロードしましょう。デコーダの設定画面とかがhpのとはちょっと変わってます。

肝心の再生支援ですがTVtestなどと連携した場合は多少かくついたりすることもあります。一番安定して再生支援されるのは公式でサポートしているTotalMedia Theatreです。このTotalMedia Theatreのデコーダも他のソフトウェアから利用可能になっているのでBroadcom Video Decoderとどちらか好きな方を使用すればいいと思います。