2009年5月31日日曜日

モスドのポテド

ミスドに行ったのでモスとミスドのコラボ商品のポテドを買ってみました。126円。

生地はポテトじゃなくパン?味はかなりポテト風味。
うまいっちゃーうまいけどこの小ささで6本126円はちょっと高いね!

個人的にはこのままで量を増やしてチュロス味にしてほしいです・・・(´ω`)



MITSUBISHI RDT179S

最近なんかボタンがカクカクするなぁと思って引っ張ってみたら取れた・・・(´ω`)

1台のディスプレイに2台のPCをつないで切り替えつつ使ってるからそのせいでSELECTボタンが弱ってしまったのかな!まぁ、もう5年ぐらい使ってるから寿命ですかね。

とりあえずそのまま突っ込んで使います。



2009年5月23日土曜日

ANA UNIFORM COLLECTIONとANAでもらえる黒あめ

ANA UNIFORM COLLECTIONです(*´д`*)

大きいのが空港のANA FESTA限定発売のANA UNIFORM COLLECTION2で、小さい方はローソンとタイアップしてジュースとかについてくるANA UNIFORM COLLECTION [petit]です。

大きい方は一応食玩なので飛行機に乗るときにもらえる黒あめが1つ入っています。これがマジウマ。黒蜜がかかっていてあまり甘すぎないちょうど良い甘さ。ANAに乗るときは是非もらって食べて見てください。

ちなみに上の写真の黒あめは扇雀飴本舗の公式通販から買ったもの。ネットでこの飴を入手するにはここから10袋単位で買うしかありません。ANAの機内でもらえる物には裏にANAロゴが入ってます(´ω`)



2009年5月16日土曜日

WILLCOM03の保護シート張り替え

ミヤビックスのOverLay Brilliant for WILLCOM 03(WS020SH)という1枚980円のちょっと高めな液晶保護シートです。さすがに高いだけあって丈夫です。ちょっとやそっとでは傷が付きません。

1年前にWILLCOM03を買って以来の張り替えです。フルフラットには必須ですね。

あと、内定いただきました!これで安心して遊べる!(´ω`)



2009年4月26日日曜日

PLAZA

羽田空港に行くときは毎回PLAZAに寄ってくるんですが今回も行ってきました。

1ヶ月前に発売されたばかりのyogen fruz(305円)とGODIVA Chocoiste(693円)を購入。
yogen fruzはカナダのフローズンヨーグルト専門店の味をそのままタブレットにしたもの。PLAZAでは今年の流行はこれか!?みたいなことが書いてありましたがそれぐらいうまいです。かなりさわやかなヨーグルト風味。

GODIVA Chocoisteは高級チョコレートの老舗ゴディバのチョコレート。粒タイプのパールチョコレートです。高いだけあってかなりなめらかで高級な味がするような気がしますたぶん(´ω`)



2009年3月25日水曜日

スリッチーズ & カドケシスティック買ってみた

楽天の教材・文具の文喜堂で購入。スリッチーズ・本体ボディー3色用とリフィル三本、カドケシスティックで500ポイントぐらい使って170円ちょいで購入。送料無料でした。

スリッチーズは0.3mmを買いましたがなかなかの書き味です。引っかかりは一切なし。


なんか一つ一つの色に意味があるらしいです。

カドケシスティックはMONO ONEのような繰り出し式。キャップがねじ式な所はMONO ONEより優れているかも。ただし穴のおかげで消しゴムの体積が相当小さいのでコストパフォーマンスは・・・(´ω`)



2009年3月20日金曜日

クルトガハイグレード

楽天のあっとエヌで購入。840円(100ポイント使って740円)でした。

前作のクルトガよりも重厚感があって良い感じです。書き味は変わらず。
ギアの覗き穴もちゃんと付いてます。

これで840円なら明らかにこっちを買った方が良いと思うんですが前作もそのまま販売するんでしょうか?(´ω`)